大阪・新世界の通天閣で有名な、「幸福の神様 ビリケン」。
2代目のビリケン像として32年間親しまれてきたが、7月の通天閣開業100周年を前にこの23日、金髪の頭のちょっとヤンチャな「3代目ビリケンさん」に世代交代しました。

ちょうど、先週の日曜にMIKIの友達から2代目のビリケンさんを、見学に行って来た写メールが届きました。
左の写真が送られてきたの、2代目ビリケン。
御利益があるとされる足の裏は、かなりすり減り、4センチほどのくぼみができています。

商店街通りを散策すると、あちらこちらにビリケンさんがいるので、大阪は御利益だらけ。

今度、関西に観光の際は、大阪・新世界の通天閣で3代目ビリケンさんを見て、串カツ食べて、たこ焼き食べて・・・・
ついでに、ユニバーサルスタジオジャパンも行ってみよう!!
金環日食見れた
金環日食見れた!? 25年ぶりの金環日食!!「宇宙の神秘を味わえるとびきりの天体ショー」なんて言って、TVも全部「金環日食」一色。
・・・ 虹色