mikiの誕生日にケーキ屋さんで、端午の節句にちなんで、菖蒲をもらいました。
早速、菖蒲湯に使いましたが、昔はよい香りが邪気をはらい厄難を除くと信じれてきたそうです。
また、「勝負」や「尚武(武道を重んじるという意味)」に通じることから、男の子が丈夫で健やかに育つようにと端午の節句に欠かせない存在となったそうです。
菖蒲湯

頂いた菖蒲のタグにも、説明書きがされていましたが、菖蒲を頭に巻くと、頭が良くなるともいわれているそうです。
今さら頭に巻いても良くなるの?かと思ったけど、mikiもコッソリと巻いちゃいました。
男前ポーズ
もとよりお笑い好きのみき。 中でもさんまさんと紳介さんは大大大好物ですが、そんなみきが今ハマってるバラエティ番組!・・・ アニメスクープ